2025.10.20
日暮里駅前イベント広場で開催される「日暮里道灌まつり」(主催団体:荒川区)に出店します。
日暮里道灌まつりは、戦国武将・太田道灌にちなんだ歴史と文化を感じられるお祭りです。
駅前広場では模擬店やステージイベントなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。
武蔵村山観光まちづくり協会では“地域認証ブランド”のもりのこむぎさんの“お茶ぱん”、シャトーさんの“村山ロール”、狭山茶などなど特産品を販売します。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
【日暮里道灌まつり】
期間:2025年11月1日(土)
時間:10:00‐15:00 ※小雨決行・荒天中止
場所:日暮里駅前イベント広場
詳しくは公式サイトをご覧ください。
“太田道灌”とは…
室町時代終わりから戦国時代初めにかけて活躍し、江戸城を築いた名将であり、和歌にも優れた教養人で、「文武両道の鑑」と称えられた人物です。